スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/05/29 スウェーデン式ドッグマッサージLENTOさんへ♪

「るび、がんばったやろ??」
今日はマッサージ!
前回は、なんと2月!!
またこんなに日が空いてしまった(((((゜゜;)
体重が増えていたりした事もあり、
普段は張らない、今まで張ったことがない場所がパンパンだったらしく。
ゆっくり、じっくり、みっちり、
ほぐしてもらってきました。
今日はマッサージがんばったね!
施術中の写真はナシ(笑)
ヤッパリ筋肉が張ってる場所は触れられたくないから、何とかして触られないように体勢を変えてくるんだよね(笑)
でも、ほぐれてくると、今度はマッサージしてもらいながらウトウトしてくる(笑)
えーな~マッサージ。
アタシもしてもらいたーい。
Picは、マッサージ後にしぇんしぇ~からご褒美のオヤツを貰ってるところ♪
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
いってきたよ~久々のマッサージ♪ 2015/02/14
ね。ちょっと間は空いたけれど、更新頑張ってるでしょ(笑)
インスタグラムの存在が大きいなー。
インスタグラムにはホボ毎日、写真を投稿してるんです。
インスタで投稿してる写真を、記事に引っ張ってくることも出来る事知って猶更。
(あ。本文の編集の所の上にあるアイコンの中に、インスタの絵があるでしょ。
そこをクリックして、写真を取り込むだけだよー。もうやった後かな?まっちぃ(^^))
ものぐさなねぃちゃん。どうしても写真をFC2に取り込むのが面倒で…
でも、インスタの写真をひっぱってくると、
それに連動して、あの写真も載せたいわ。あれも載せたいわってなるもんで…
必然的に、ブログ更新しよう!という気持ちになるものみたいです。
アタシの場合ですけれども・・・。
さてさて。2月14日の日曜日。
ひっさしぶりに、スウェーデン式ドッグマッサージLENTOさんへ
マッサージを受けに行ってまいりました(^^)
前回受けたのはなんと9月が最後。
ちょっと10月以降、色んなことが身の回りで起こっていたので
ルビーをマッサージに連れてくる心や時間の余裕が無かったんだったわ…。
そして、今回は初めてのおひとり様♪
今までは、いつも吹雪や嵐、カザネちゃん達に誘ってもらって一緒に受けたり
1Dayレッスンを受ける時もお友達のケロ姉さんと一緒だったりだったからね。
でも、そこはそれ。
勝手知ったる・・・ではないけれど、もう何度もお邪魔している場所なので
ねぃちゃんもルビーも、車を降りてスタコラサッサ~とサロンヘ到着。
ご無沙汰してます~とあいさつもそこそこ。
もう、ご無沙汰している間に、いろんな事があったりしたので
それに絡むお話しやら・・・をしながら、
ルビーのマッサージが始まりました(笑)

やっぱり最初は、久々なだけあって、動く動く(笑)
ちっともジッとしてない(笑)

だから、写真もブレるブレる(笑)
(この上下の写真はデジカメ撮影です。スマホ撮影分はもっとブレてる(笑))

そして、やっぱり、腰から足にかけての場所にさしかかると
「そこは大丈夫です」
「さわらなくて、いいですからね?」が始まる(笑)
久しぶりのその姿が可笑しくて写真に撮れず…
吹雪くん達のブログで拝見済の皆さんはお分かりでしょうが・・・
セラピストのセンセーの方へ向いて座りなおすんですよね(笑)
腰から足にさしかかると(笑)
「しぇんしぇー」から、出来るだけ遠ざけよう、という魂胆(笑)
ちっちゃい頭で、ほんと良く考えてるよねぇ(^^;;
とはいえ・・・

すぐ、ひっくりかえされるんだけどね(笑)

やっぱり、腰から後ろ足にかけては、凝りが溜まる場所なんですね。
4つ脚であるくという姿勢、ましてや、ダックスという胴長短足な体形の我が子達は
猶更・・・なんじゃないかなぁ・・・。
先生もおっしゃってました。
若い子とか、特に症状がある子とかは目に見えて・・・というのは解りにくいけれど
やはり年齢を重ねていて歩くことが困難になってきているコなどは
マッサージをした後と前とでは動きに違いが目に見えて出る、との事。
人間でもそうだもんね。
痛みや違和感が出てくると、自然と庇ってその場所の動きが小さくなって
だから余計に凝りや痛みが増えてしまって、余計に動かさなくなって
結果、カチンコチンになっちゃう。
でも、的確にほぐしたり処置をすれば、
痛みや違和感は和らぐから動こうとするし、
動かすことが出来れば、懲りや痛みもマシになる。

ルビーはまだ歩くことに違和感があるとか、そんなのはないけれどね。
もう今年の誕生日でルビーも7歳。
立派にシニアの仲間入りなんだよね。
ケアをしていても、例えばヘルニアになる場合もあるし。
ケアをしていなくても、ヘルニアにならない子もいる。
結局はその子の本質的な強さ、にかかってくるんだろうと思うけれど
やっぱり、そうなったときに後で後悔したくない。
やれることは、出来る限り、やっておいてやりたい。
幸い、お出かけも好きだし、人もダイスキなルビーだから、
こうして連れ出してやることも、ルビーにとって良い刺激になるだろうし(^^)
嫌でも、連れ出してやることが出来なくなる日も、
いつかはやってくる。
だからこそ。ね。
ねぃちゃんは一生懸命働いて・・・(休もう休もうとする怠け者ですけど(笑))
ルビーのQOL向上の為にエンヤコラ~な毎日なのです(笑)

マッサージが終わって、頑張ったね♪のオヤツを先生からもらうルビー。
良かったね。嬉しいね。美味しいねぇ(^^)

今日は、ルビーの体の話というより、
自分たちの体の凝りの話で、かなり盛り上がった、センセーとねぃちゃん(笑)
肩こりやストレートネックの話から、
こんなのがいいよー、とか、あんなのもいいよー。
あの痛さはほんと、辛いよなぁっ!!!と、
さんざん盛り上がってしまい・・・
マッサージが終わってからしばらく、ルビーさんは待ちくたびれてグーグー眠っちゃいました(笑)
その時の写真をLENTOさんのブログでupして下さってます♪
ブログ記事はこちら⇒「はじめてのおひとり様・・・」
また来月、お伺いしますね(^^)
そうそう!教えてもらったグッズを、マッサージ後。買いに走りましたよ(笑)
その写真は撮ってはいないので、また後日・・・(爆)
ルビーの通うマッサージサロンはこちらです♪
↓ ↓ ↓
スウェーデン式ドッグマッサージLENTO
3月1日~3月31日まで「大きい子キャンペーン」を開催されます(^^)
詳細はこちらの記事⇒「大きい子キャンペーン開催します!!」
20kg以上のわんちゃんは、通常マッサージ料金3000円の所、
キャンペーン価格で1000円!(内容は通常マッサージと同じ!)
この機会に、興味のある方はブログ見に行ってみて下さい(^^)
ちなみにミニチュアダックスクラス(小型中型20kg未満)は2000円です♪
この金額だから、通えるんですよね…(^^)
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
久しぶりのLENTOさん♪インスタグラムより(^^)
インスタグラムより♪
記事は、月曜日UPします♪

マッサージいってきたでー♪
前回行ったのは9月やってー
間あきすぎやんなー るび。
LENTOさんでは3月は大きい子キャンペーン特別開催されるそうです。
20kg以上のワンコさん、通常3000円が開催中は1000円で通常マッサージ受けられるそうです♪
興味の有るかたは是非是非♡
#今年はるびさんも7才のシニア入り
#やってやれることは可能な限りやってやりたい
#それがアタシの想い♡
#来月も行こうね
#スウェーデン式ドッグマッサージ
#dachshund
#dachshundlove #dachshundoftheday #dogs #dogstagram #dogsofinstagram #ダックスフンド #ミニチュアダックスフント #関西ダックス #チョコダップル #チョコレートタンダップル #ダップル #短足部 #犬バカ部 #犬バカ部シャコタン族 #犬バカばんざい倶楽部 #親ばか部 #犬のいる暮らし #ワンコなしでは生きて行けません会 #愛犬 #愛シイ #ルビーニ関シテハ常ニイタイ飼イ主 #ルビー
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
スウェーデン式ドッグマッサージ♪終了後、カフェEZEへ~
12月に入って一気に寒くなってきましたね~!
この土日は何となく風邪気味な私の体調もあり
どこにも出かけずご近所パラダイスのオサンポで終わりましたが
日曜日は寒かった~~~~~!!!
とはいえ、るびたん地方はちらほら雪が舞うくらいです!
これしきで寒い寒いと言っていては、笑われちゃいますよね(^^;;
休日のご近所サンポは、
2時間くらいは軽くお外に居るルビーと私なのですが、
日曜日はダメでした~~~。まずベンチに座ってられなかった!!
1時間ほどで切り上げて(それでも一時間て頑張ったよね~~(笑))
あとは2時半頃にまた行こうね~~って言ってたんだけど・・・・。
そのまま、お昼寝~~~な、ルビーと私・・・(^-ω-^)Zzz..
結局一時間だけのオサンポになっちゃった。
ごめんね、ルビさん~~。
(ノ゚▽゚)ノ ワー--プ!★*゚*♪ ……*パッ!(ノ゚▽゚)ノ ワー--プ!★*゚*♪ ……*パッ!
さてさて。
まだ続く、マッサージの日の記事です(笑)
といっても、もう本日で終わりですので~、もう一日だけお付き合いを~(^^)
スウェーデン式ドッグマッサージ LENTO さんで
初マッサージを受けたルビーさん。
気持ち良すぎて(?)鼻水をたらし、
サロン内で爆笑をかっさらったルビーさんでしたが
その後は特に笑いを提供することもなく
マッサージを終えました~~。
てか、あれ以上の笑いって、なかなか難しいと思うのー(爆)
ほんと、ここは吉本の劇場か?!ってくらいに
爆笑かっさらってましたから・・(笑)
マッサージを終えた3ワンは、ご褒美タイム。
セラピストさんにもオヤツもらったのにも関わらず、
今度はねぃちゃんにむらがる3ワン(笑)

3ダックスに群がられるなんて、
超至福の時~~(^^♪な一瞬だったのですが・・
3ワン、それぞれ、大きいんですよ・・・(笑)
ルビーも、女子ダックスの割にデカイ方だと思うのでねー。
でもさ。
3ワンとも頑張った頑張った言うけども。
あんたたち、結構気持ちよさそうだったけどー?(笑)
なんなら、私たちがマッサージ受けたいとこなんだけどー?(笑)
とかなんとか言いながら、しっかりご褒美あげちゃいましたけどね♪
そうそう。施行、施行って私言ってたけど、
施術、が的確だよねぇ(^^;;
施行って(笑)リフォームかっ!って、
みんなのコメント読ませてもらいながら一人突っ込みしてました(笑)
一つ賢くなったよー。ありがとう~~~!!!(笑)
で。
LENTOさんを出て、私たちの腹ごしらえをしに移動です~!
移動した場所は・・・。
箕面市のカフェEZEさん。
いさぱぱさんが、
「ルビーちゃんの慣れてる場所の方がいいよ」とおっしゃってくださったので
数回だけど行ったことがある場所を・・・と、
EZEさんへ行ってまいりました~~。
以前も書きましたが、テラスは暖房完備。
店内とはドアでちゃんと区切られているので、
ゆっくり読書等カフェタイムを堪能されている方の
お邪魔もせずに済みます(^^)

う、うん。ちょっとね。
ちょっと撮ってみようかなってね(^^;;
腹ペコリーナな私たち、
ランチをオーダー。
ちゃんと撮ったよ!!
なんとかのサラダ
↓

なんとかのトマトなんとかパスタ
↓

なんとかって・・・。
そんなの、覚えてないよ・・・(ちーん)
嫁さまは、カレーを頼んでたんだよね。
ココナッツカレーだったけか・・?
EZEさん、カレーが美味しいらしいんだよね~。
ココナッツとかシナモンとかがちょっとダメな私。
ココナッツカレーとか、食べたことないのです、実は・・・。
食べてみたいんだけどなぁ・・。
今度冒険してみようかなぁ・・・。
この日も、色々なことを教えてもらいました!
マッサージの事、そして、病院情報(笑)
比較的地元にある気になってた動物病院に、
なんと最近いさぱぱ家、通っているとか!
今ルビーが診てもらっている動物病院も、
施設も整っているし、先生に現時点で不満もないのだけれど、
やはりもう一軒、何かの時にセカンドオピニオンに見てもらえるような
病院が欲しい・・・って思ってたんですよね!
(今の病院ともう一軒診てもらってる病院があるのだけれど、
系列が同じなんだよねー。しかも、12月で閉院するらしい(><))
ねぃちゃんも、色々な事を質問しまくるタイプなので
いさぱぱ家に病院の様子を教えてもらえたので、
何かの時には、行ってみよう~と思いました(^^)
とまぁ、ワンコ談義に花が咲きまくってる間~。
足元では・・・。

忠犬っぷりを大発揮ちぅ♪な、嵐クン(笑)
いさぱぱの足を挟んで向こう側には、吹雪クンが陣取ってます。
ほんと、この2ワン、いさぱぱの事が大好きだよね~。
よく嫁さまが「私がここにいるのにぃ(T-T)」って言ってるけれど
そう言っちゃう気持ち、解る気がする(笑)
でもね。
自分を待ってる姿って、自分では見えないもんね。
嫁さまが席を外してる間、
ずーっと、ずーっと、嫁さまが消えてった扉の方を
見つめて座ってまってた2ワン。
めーっちゃくちゃ可愛かったよ~~(^^)
合間には、仲よく一緒に
ヤギミルクを飲む、あらち~と、るび子。

2ワンとも、ガンミすぎで目がコワイ(笑)

そやね。みんなマッサージお利口さんに受けられたもんね。
やっぱノド、乾くのかな??
すっごい勢いで飲み干してた3ワン。
ふぶたんは写ってないけど、ちゃーんとふぶたんも飲んでたよ(^^)

そっかー(^^)よかったなー。
もうルビーにとって、いさぱぱと嫁さまは
「うまうまくれるヒト認定」完璧やな(笑)
まだ会うのは2回目なのにもかかわらず、ほんまリラックスしてる。
いいことだよー(^^)
こんな良い表情で過ごすルビーを見ているのは
本当に嬉しい事です(^^)
で、恒例の、吹雪&嵐号にて記念撮影(笑)

ううーん、やっぱり可愛いなぁ(^^)
のんびりゆったり~な、ふぶたん(吹雪)
のんびりカワエエ~な、あらち(嵐)
そして、
きゃっほ~~~ぃ♪♪♪な、ルビ子(爆)
のんびりな男の子’S と、オテンバな女子の図。
なかなかよろしい3ショットでございました(^^)
またね~~~♪とバイバイして、お家にかえった後のルビーさん。
↓

ウケる~~~~~
やっぱ、一緒なのかなぁ?
マッサージしてもらった後って、身体が軽くなったり
はふ~~んってしますよね。(え、しない??)
ほんと、いつもと明らかに様子が違いました~~(笑)
また、LENTOさん、いこな。
つれてったるから、待っとけー(^^)
あ。
グッタリとか、調子悪そうとか、そんなんじゃ全くありませんよ♪
ご心配なさらず~~~(^-^)
ほんと、はふ~~んって感じで。
やっぱ、この子、身体のどこかにチャックがあるんじゃなかろうか(笑)
どうしよう。
夜中、チャックがちーっとあいて、
ちっちゃいねぃちゃんがポコっと出てきたら。
それは・・ちょっと怖いな・・・ぼそ・・・
長らく引っ張っちゃいましたが、
スウェーデン式ドッグマッサージの日の記事は今日でおしまいっ♪
おつきあい、ありがとうございましたぁ♪
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
スウェーデン式ドッグマッサージ♪~るびの番やで~♪
さぁさぁ、12月に入りましたよ!
師走ですよ、師走っ!!!
・・・子供の頃は12月ってすっごく嬉しかったんだけど、
いつからかなぁ・・・こんなに
ただただあわただしいまま過ぎていく・・と
感じるようになったのは・・・。
おとなになったということだね。はい。
うちは、子供もいないし、甥っ子や姪っ子もいないので
ルビーの事だけ考えてればいいんだけどね~(笑)
でも甥っ子姪っ子がいたら、きっとまた楽しさが違うんだろうなあ。
さてさて!
スウェーデン式ドッグマッサージLENTOさんへ行って
サロンを「ただ楽しく遊ぶところ!」と勘違いしていたルビーに
自分の身をもって、正しく教えてくれた吹雪・嵐兄弟。
見事、2ワンの指導はルビーに伝わり、
ルビーはLENTOさんでの正しい過ごし方を理解したようです(笑)

そっかー。キモチいいのんかぃ~(^^)
よかったなぁ??
おうちで、おかーちゃんがしてくれるマッサージとは
全く違うもんね~~~~~♪
昨日の記事にも少し書きましたが、
ルビーは両手両足、すべての筋肉がお疲れ気味なのだそうです。
特に後ろの2肢。
筋肉はしっかりついてるんだけど、その筋肉が固めだとのこと。
やはり、お家の中では弾丸のごとく走ることは多々あっても、
お外でノビノビと走り回る事が皆無なルビーは、
後ろ足の可動領域が
(簡単に言うと前後に動く範囲って事。ねぃちゃんも難しいことはわかりません~)
ふぶたんやあらちと比べてとっても少ないそうです。
セラピストさんは
「ダックスには結構多いタイプなんですけどね~」とおっしゃってましたが、
いさぱぱも、施行されているルビーの後ろ足を見ていて
「吹雪や嵐と全然違う」と感じていたそうです。
ダックスには可動領域が少ない子が多いとはいえ、
やっぱり、可動領域が大きい方が、
体にかかる負担も違ってくるのでしょう。
お外でノビノビと全速力で走るという事が、
健全な肉体や精神を育てるって事なんだね。
人の子育てと、一緒だなぁ。(って人の子は育てた事ないけどさー)
ヘルニアから復活した嵐くん。
そして、お兄ちゃんの吹雪くんも、実は膝蓋骨脱臼のアンヨの持ち主。
でも、信頼できるお医者様の診断の元、
病院での水中歩行リハビリや、LENTOさんでのマッサージ。
そして、日々のお家でのケアを行い様子を見ながら、
週末にはアジリティの練習場で走り回って
大好きなとーちゃん、かーちゃん、先生やお友達と楽しく過ごす。
ルビーも、この2ワンの背中を見て、
いろんなことを、これから学んで感じていけるように。
スケジュールのあう時は、
無理のない程度に、遊んでもらう回数を増やしていこうね。
あ、アジリティーへの挑戦は、ワタシャムリデスケドモネ(^^;;
そして、もう一つ再認識したこと。
それは、筋肉ってあるだけじゃだめなんだってこと。
やっぱり筋肉は柔らかい方が良いのだそうです。
これも、人と同じだよね。
そりゃそうだ。固いということは疲労がたまってるという事。
私たちの肩こりや腰痛と同じ。
ルビーやふぶたん、あらちのようなダックス達の体系では
手足や腰、背骨に想像以上に負担がかかってるんだよね。
理解しているつもりでいたし、気を付けて暮らしてはいたのだけれど。。。
筋肉までは気にしてなかった・・・(^^;;
普段から、ルビーの後ろ足の動きは少し気になってた事があったので
(起きた直後等は特に後ろ脚の動きが固いと言うか。
上手く書けないのですが。)
とくに後ろ足がお疲れ気味だとセラピストさんに言われ。
腑に落ちる事だらけだったので、心底納得しました。
連れてきてもらったLENTOさんで、
疲れ気味の筋肉をすこしずつほぐしてもらって、
お家に帰っても、ケアを続けようね。
手のひらで、くるくる優しくなでるだけでも
マッサージの効果はあるそうなので、
これなら、ねぃちゃんでもお家でできるもんね(^^)
さ、これからのおうちケアの為にももう少し、
セラピストさんにナデナデしてもらって頑張って、ルビー♪

いさぱぱのナデナデ。
ルビーが施行してもらってる間、ねぃちゃんも傍に居はしましたが、
ねぃちゃんよりも、いさぱぱのナデナデの方が嬉しそうだったルビー(笑)
もう2度目だし、いさぱぱの事も嫁様のことも大好きだもんね~。
でも、とーちゃん命な、あらちやふぶたんが居るんだからさぁ。
もっと気ぃ使えー?(笑)

あらちーぃ、ありがとうね~~(T-T)
なんて優しいオトコノコなんだろう。
ほんと、あらちもふぶたんも、とっても優しいオトコノコなんです。

ルビーは、まるちゃんといい、あらちやふぶたんといい、
ボーイフレンドに恵まれてるよねっ♪
と、思ってるねぃちゃんを余所に・・・。
るびーさんったら・・・。
るびーさんったら・・・・・

あああああああ・・・。
ほんとに、自由な女子で、すみませんね・・(恥)
まぁでも。
家族以外の人に、
おうち以外の場所で、
ひっくり返されてパッカリーンになっちゃえるなんて
ねぃちゃん思ってもみなかったもので。。。
こんなあらわな姿になってるルビーを見ても
嬉しくて仕方がなかったのー、私っ(爆)
でも、ちゃんと「筋肉をほぐしてもらって、ええアンバイ」なんだよね。
ルビーの姿を見ていると、ほんっと良くわかりました。
またひとつ、新しい事を体験できたよね(^^)

え゛・・・っ??

アハハハハ・・・・(笑)
実は、施行してもらってる間。
セラピストさんが急に笑い出したんですよ(笑)
な、なにごと?と思ったら・・・

矢印の下にある、小さな水たまり。
これ、ルビーの・・
鼻からでてきましたぁっ(≧∇≦)ブハハハ!

たり~んと垂れてたんでしょうね(笑)
で、とぅるる~~んと、防水シーツを流れ落ちて行く瞬間を
セラピストさんはマッサージしながら目撃してたんです。
そりゃぁ笑うわっ(爆笑)
サロンの癒し空間は、
一気に爆笑空間に変化致しましたとさっ( ´艸`)ムププ
この日、サロンの中でのルビーは、
笑の神が降臨してたとしか、ねぃちゃんには思えません・・・(^^;;
いつもは吹雪クンがみんなの笑いをかっさらう担当なんだけど・・
チョコダップルは、笑の神が降臨しやすいのかな・・・?(笑)
んなわけないか(笑)
ま、姿が似ると、性格も似てるところが出てくるのか。
やっぱり、遠縁でも血縁疑惑が更に再浮上~。

ほんまよね・・
ホントに、ねぃちゃんもビックリだよ。。ふぶたん・・・。
こんなルビーだけど、これからも仲良くしてあげてよね・・(笑)
まだ、もう少しお付き合いくださいね~(^_^;)
もう一回くらい、続きます(笑)
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット